仕事内容
- ホーム
- 仕事内容
仕事内容

訪問看護ステーションほしぞらでは、利用者さまのご自宅を訪問し、主治医の指示書に基づいた医療的ケアや生活支援を行います。
1日の訪問件数は、最初は1~2件から無理なくスタート。
徐々に慣れてきたら、1日最大5件程度を担当していただきます。
— 主な業務内容 —
バイタルサイン(血圧・脈拍・体温など)の測定
病状の観察・服薬管理・医療処置(必要に応じて)
清潔ケア(入浴介助や清拭など)
ご家族への介護指導や相談対応
主治医やケアマネジャーとの連携・報告書の作成
一日の流れ
-
-
-
9:00
出勤・朝礼・1日の訪問確認
事業所に出勤し、スタッフ全員で朝礼を行います。訪問スケジュールや利用者さまの最新情報を共有し、準備を整えます。
-
-
-
-
9:30
午前の訪問(1~2件)
必要な物品を持って出発。利用者さまのご自宅でバイタルチェックや病状の観察、服薬確認、必要な処置などを行います。
-
-
-
-
12:00
昼休憩(事業所または外出先)
訪問の合間に1時間程度の昼休憩。外で休憩することも、事業所に戻ってとることもあります。
-
-
-
-
13:00
午後の訪問(2~3件)
午後の訪問へ出発。訪問内容は清潔ケア、医療処置、生活支援、ご家族へのアドバイスなどさまざまです。
-
-
-
-
16:00
記録・報告書の作成・情報共有
訪問後は事業所に戻り、記録業務や主治医・ケアマネージャーへの報告、スタッフ間の申し送りを行います。
-
-
-
-
17:30
掃除
簡単な事務所清掃を行います。
-
-
-
-
18:00
退勤
1日の業務が終了したら、残業はなるべくせずに退勤します。家庭やプライベートの時間も大切にできる勤務体制です。
-
